
商品説明 仕様
――創る楽しみいっぱい!
板状未塗装キット・客車シリーズ
形式別対応の精密プラ床下
台車別売:TR47【解説】
昭和26年に30両が製造されたもので、それまでの特ロの使用実績からシートピッチ、窓幅等が改良された。昭和37~39年に全車スロフ53に改造されてしまった。
基本設計がほぼ同じのスロ54は新製時より螢光灯を取り付けたため新形式となった。このスロ54は新製時より〝はと〟〝つばめ〟など多くの特急列車に使用され、重量形客車最後の特別2等車になりました。【別売パーツ】
台車:No.5003 TR47
車輛マーク:No.6342 客車 寝台・グリーン車【カラー(GM鉄道カラーNo.)】
車体:ぶどう色2号(SP-02)または青15号(SP-07)
等級帯:青22号(SP-06)またはライトグリーンB(SP-34)
屋根:ねずみ色1号(SP-09)又はダークグレー(SP-35)
床下:黒色(SP-10)※特急塗装(スロ54)〝はと〟〝つばめ〟用として作る場合
車体色:白緑色代用としてライトグリーンB(SP-34)、またはジェイズ 青大将色(No.001)
屋根:銀色(SP-08)-
仕様
メーカー グリーンマックス シリーズ Nゲージ 原作 (原作シリーズ) ---- JAN 4946950013409