
商品説明 仕様
急行彩雲は1967年~1968年にかけて東海道線・中央西線経由で大阪~長野間で運行された不定期の急行列車です。列車はスハ43系列の旧型客車で編成され運行されました。上り列車が昼行、下り列車が夜行という変則的な運用ダイヤが特徴でした。運行開始の翌年には急行ちくまに統合され、列車愛称の設定から1年で消滅した短命な列車でした。
●大阪~長野間を走った旧型客車による不定期急行「彩雲」をイメージしたアソートセット
●行先表示板、愛称板などを収録した新規製作の専用ステッカーが付属●ボディ・屋根グレー成形、床下機器は黒成形
●急行「彩雲」用の行先表示、愛称札、号車札などを収録したステッカー(新規製作)が付属
※本製品に台車、車両マークは付属しません。 ※本製品は未塗装キットのため、組み立て、塗装が必要です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。-
仕様
メーカー グリーンマックス シリーズ Nゲージ 原作 (原作シリーズ) ---- JAN 4946950062100