©タツノコプロ
商品説明 仕様
POSE+METALシリーズから『機甲創世紀モスピーダ』「レギオス・エータ」が330㎜のビッグサイズ、完全変形で登場!
主人公の1人・スティックが搭乗し、第二次地球奪還作戦で地球へ降下した、
主力可変戦闘機AFC-01レギオスの指揮官機であるエータをPOSE+METALシリーズで商品化。
戦闘機形態のアーモファイター・戦闘機と人型の中間形態アーモダイバー・人型ロボット形態アーモソルジャーの3形態に完全変形。
16か所のミサイルポッド展開ギミックに加え、機体各所の翼部分や腕部分など30箇所以上のハッチが開閉する。
LED発光ギミックも搭載され、頭部(眼)、コクピット、サブエンジン等を点灯させることができる。(電池別売り)
付属品として、ビームキャノンの他に本編13話で主人公の1人・レイが気絶したときに見た夢の中でレギオスが使用した「光をもたらす剣」を独自解釈にて立体化。
更にレギオス格納時のキューブ状のアーマーサイクルや、1/28サイズのパイロットスーツ状態のフィギュアが付属。
サイズ、プレイバリューにおけるレギオス・エータの決定版!-
仕様
メーカー AWAKEN STUDIO シリーズ POSE+メタルシリーズ 原作 (原作シリーズ) 機甲創世記モスピーダ スケール 1/28 材質 ダイキャスト・ABS・POM・PVC 付属品・内容物 レギオス 本体、アーモファイター頭部カバー各種、コックピット(発光ユニット搭載)、左右主翼カバー各種、14) 肩部ミサイルポッド(左・右)セット、腕部アーマーカバー各種、アーマーサイクル(格納状態)、1/28フル可動パイロットフィギュア(スティック・パーナード)、光をもたらす剣、ビームキャノン、ビームキャノンカバー、ビームキャノンマガジン、ビームキャノンマガジンカバーなど JAN 4898506855486