JR東日本商品化許諾済 © TOMYTEC
商品説明 仕様
- 583系は国鉄が開発した寝台特急電車で1968年に登場しました。 
 仙台配置の波動用N1・N2編成は埋められた前面貫通扉の溝を再現するなど外観も重視した整備が施され、郡山修繕特有の下回りグレーの姿で臨時列車や各リバイバル列車運転などで活躍しました。- 特徴 
 ●仙台所属のN1・N2編成をグレーの床下台車の姿で再現
 ●印刷済みトレインマークは「臨時」を装着、編成前後で文字とイラストタイプになっていたリバイバル運転時の「はつかり」「みちのく」「ひばり」「ひたち」を付属
 ●クハネ前頭部のジャンパ栓新規などでスカート周り表現を改善
 ●側面行先表示部は表示窓別パーツ化に伴い、選択式で実感的な裏貼り式シール付属
 ●形式自重検査の表記や所属表記などの主要表記は印刷済み
 ●車番は実感的なメタル転写シート付属でクハネ583-8・モハネ582-106・モハネ583-106・モハネ582-100・モハネ583-100・クハネ583-17収録
 ●側面表示灯はクリアパーツ取付済み
 ●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LED、前面表示部は白色LEDによる点灯
 ●屋根はグレーで再現
 ●大きめの車体により6両セットで2動力車設定
 ●フライホイール付きモーター使用
 ●密連形TNカプラー標準装備
 ●最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く)- 製品内容 
 【車両】
 ●クハネ583
 ●モハネ582(M)
 ●モハネ583
 ●モハネ582(M)
 ●モハネ583
 ●クハネ583- 【付属品】 
 ●ランナーパーツ:トレインマーク
 ●ランナーパーツ:側面表示部ガラス
 ●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ
 ●ランナーパーツ:カーテン
 ●ランナーパーツ:前頭連結器カバー
 ●パーツ :無線アンテナ
 ●パーツ :治具
 ●シール :方向幕、号車札など
 ●メタル転写シート:車番
- 
                  仕様 メーカー TOMIX JAN 4543736591191 
 
  
 
  
