98590 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット(4両)

©TOMYTEC

商品説明仕様注意事項

  • ◆実車ガイド

    【485系(クハ481-200)について】
    485系は先に登場した481・483系をベースに直流、交流50/60Hzの3電源に対応した特急用車両として1968年に登場、1979年までの長期に渡り製造され国鉄を代表する特急電車として全国の電化区間で活躍しました 1972年より製造されたグループは先頭車両が前面貫通扉を有したクハ481形200番代となり、また冷房装置はそれまでのキノコ型とも呼ばれたAU12から変更となりモハ484形は集中式のAU71へ、その他の車両は分散式のAU13へと変更されました クハ481形200番代は製造当初は山陽本線・東北本線の特急列車にて活躍をしていましたが、各方面の新幹線開業による輸送形態の変化、改良型である300番代・1000番代の登場などの理由により多くの車両は徐々に関西・九州地方へと活躍の場を移しました

    【489系(クハ489-200・600について】

    489系は485系をベースに信越本線横川-軽井沢間の通過対策が施された車両で、1971年に登場しました増備に伴い485系と同様の設計変更が加えられ、1972年からはクハ489形200・600番代を先頭車両とするグループが製造されました 同系は生い立ちの通り、碓氷峠を通過し上野ー長野・金沢を結ぶ信越本線の特急列車で活躍したほか、北陸本線の特急列車「雷鳥」「しらさぎ」において485系と共に活躍しました

     

    <全製品共通>

    ・ハイグレード(HG)仕様

     ・非常口があり、屋根がグレーの姿を再現

    ・トイレタンク装着済み、交換用に流し管パーツが付属

    ・Hゴムはグレーで再現

    ・靴摺り、ドアレール印刷済み

     ・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

    ・新集電システム、黒色車輪採用

     

     <98589・98590>について(共通)

     ・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯

    ・トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯

    ・ATS車上子パーツ付属

    ・スノープロウは台車一体で再現、交換用に通常台車枠と台車排障器

     ・パーツが付属

     ・フライホイール付動力採用、M-13モーター採用 <98590>について

     ・クハ489形200・600番代を含む基本セット

    ・クハ489形600番代はクハ481・489形200番代とは異なるコンプレッサーを2基搭載した床下を再現

     ・印刷済みトレインマーク「しらさぎ(イラスト)」を装着済み、交換用「白山(イラスト)・はくたか(イラスト)・白山(文字)・あさま(文字)」付属

    ・クハ489形600番代の運転台側はEF63形との連結に備えてTNカプラー装備、交換用にダミーカプラー付属 ・クハ489形200番代の運転台側はダミーカプラー装備

  • 仕様

    メーカーTOMIX
    シリーズNゲージ
    原作 (原作シリーズ)----
    JAN4543736985907
  • 売り切れ
  • 24年10月発送予定

98590 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セット(4両)

¥17,800

30% OFF

参考価格: 通常価格 ¥25,520 SALE価格

送料・配送について
/
(税込) ご利用ガイド はこちら
購入
制限
お一人様5個まで
発売
予定日
2024.10.31

商品説明仕様注意事項

  • ◆実車ガイド

    【485系(クハ481-200)について】
    485系は先に登場した481・483系をベースに直流、交流50/60Hzの3電源に対応した特急用車両として1968年に登場、1979年までの長期に渡り製造され国鉄を代表する特急電車として全国の電化区間で活躍しました 1972年より製造されたグループは先頭車両が前面貫通扉を有したクハ481形200番代となり、また冷房装置はそれまでのキノコ型とも呼ばれたAU12から変更となりモハ484形は集中式のAU71へ、その他の車両は分散式のAU13へと変更されました クハ481形200番代は製造当初は山陽本線・東北本線の特急列車にて活躍をしていましたが、各方面の新幹線開業による輸送形態の変化、改良型である300番代・1000番代の登場などの理由により多くの車両は徐々に関西・九州地方へと活躍の場を移しました

    【489系(クハ489-200・600について】

    489系は485系をベースに信越本線横川-軽井沢間の通過対策が施された車両で、1971年に登場しました増備に伴い485系と同様の設計変更が加えられ、1972年からはクハ489形200・600番代を先頭車両とするグループが製造されました 同系は生い立ちの通り、碓氷峠を通過し上野ー長野・金沢を結ぶ信越本線の特急列車で活躍したほか、北陸本線の特急列車「雷鳥」「しらさぎ」において485系と共に活躍しました

     

    <全製品共通>

    ・ハイグレード(HG)仕様

     ・非常口があり、屋根がグレーの姿を再現

    ・トイレタンク装着済み、交換用に流し管パーツが付属

    ・Hゴムはグレーで再現

    ・靴摺り、ドアレール印刷済み

     ・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

    ・新集電システム、黒色車輪採用

     

     <98589・98590>について(共通)

     ・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯

    ・トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯

    ・ATS車上子パーツ付属

    ・スノープロウは台車一体で再現、交換用に通常台車枠と台車排障器

     ・パーツが付属

     ・フライホイール付動力採用、M-13モーター採用 <98590>について

     ・クハ489形200・600番代を含む基本セット

    ・クハ489形600番代はクハ481・489形200番代とは異なるコンプレッサーを2基搭載した床下を再現

     ・印刷済みトレインマーク「しらさぎ(イラスト)」を装着済み、交換用「白山(イラスト)・はくたか(イラスト)・白山(文字)・あさま(文字)」付属

    ・クハ489形600番代の運転台側はEF63形との連結に備えてTNカプラー装備、交換用にダミーカプラー付属 ・クハ489形200番代の運転台側はダミーカプラー装備

  • 仕様

    メーカーTOMIX
    シリーズNゲージ
    原作 (原作シリーズ)----
    JAN4543736985907

関連商品

最近見た商品