• Home
  • DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 駆逐戦車 ヘッツァー 初期生産型 1/35スケール 未塗装組立キット
商品詳細
DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 駆逐戦車 ヘッツァー 初期生産型 1/35スケール 未塗装組立キット
DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 駆逐戦車 ヘッツァー 初期生産型 1/35スケール 未塗装組立キット
DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 駆逐戦車 ヘッツァー 初期生産型 1/35スケール 未塗装組立キット

DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 駆逐戦車 ヘッツァー 初期生産型 1/35スケール 未塗装組立キット

発売日 2023/08/31
販売状況 通常販売
参考価格(税込) ¥7,920
販売価格(税込)
商品情報
購入制限 お一人様 5 個まで
JANコード 0089195867087
スケール 1/35スケール
商品説明

■1/35スケールでドイツ軍駆逐戦車ヘッツァーを再現
■初期生産型をその特徴も正確に再現
■7.5cm砲の砲身はアルミパーツをセット
■ペリスコープパーツは透明パーツもセット
■機銃はシールドにエッチングパーツ本体は3Dプリントパーツをセット

●履帯は一部組み立て式のNEOトラックを採用

実車について
第二次世界大戦中にチェコのBMM社で開発、生産された駆逐戦車がヘッツァーです。
38t戦車のコンポーネンツを多数使用して開発されたヘッツァーは小型の車体に傾斜装甲の固定式戦闘室を設置、7.5cmPak39対戦車砲を搭載していました。1944年に量産が開始されると終戦までに2584両が生産され、戦車駆逐大隊や装甲擲弾兵師団などに配備され、各戦線で活躍したのです。1944年の4月に生産開始された極初期型に続いて5月から7月に生産されたタイプは初期生産型と言われ、生産性向上を目指して起動輪周囲の肉抜き穴が減らされるなど、改良が施されていました。

キットについて
ドイツ駆逐戦車ヘッツァーを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキッ トです。このキットは初期生産型をモデル化しています。砲身まで含めた全長約18cmのヘッツァーは傾斜装甲で囲まれた低くシャープな戦闘室や右側にオフセットして装備された主砲など、独特なスタイルをリアルに再現。車体上部に取り付けられた車載機銃をはじめ、後部の排気管、車体の溶接跡や鋳造肌の再現など、細部の仕上がりも実感たっぷりです。起動輪は初期型の特徴をしっかりと再現しています。また、7.5cm砲はライフリングも再現されたアルミ製砲身をセットする他、照準器をはじめとするディテールも詳細に再現。履帯は一部一体、一部連結式のNEOトラックを採用、自然なたるみなどを手軽に再現していただけます。

関連商品

閲覧履歴

トップへ戻る