メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール
メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール

© KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama

商品説明 仕様

  • 「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』待望のNidy-2D-氏デザイン新シリーズスタート!
    先鋒は『ユグドラシス ガルム・リッパー』!!

    北欧神話の登場人物やクリーチャーをキャラモチーフとし、ハードなミリタリーデザインをミックスしたその名も「ユグドラシス」シリーズ。
    「朱羅シリーズ」「皇巫シリーズ」を手掛けたデザイナーNidy-2D-氏によるBlock2対応シリーズが満を持してスタートします。

    1番機「ガルム・リッパー」は主兵装にアサルトライフルと複数のダガーを装備した近~中距離でオールマイティな力を発揮するメガミとしてデザインされました。
    そのダガーとバックパックを組み合わせると大きな鉤爪を持つガントレットが完成。狂暴さを強調したシルエットをお楽しみいただけます。

    素体にはもちろん浅井真紀氏設計による“マシニーカBlock2-M”を採用、ハードなイラストの魅力を最大限に引き出しました。

    【付属品/ギミック】
    ・Nidy-2D-氏によって新たに書き起こされた新キャラクター。
    ・アサルトライフル、ダガー、暗視ゴーグルなど、ミリタリー要素をふんだんに取り入れたデザイン。
    ・ライフルは分解してハンドガンに、ダガーとバックパックを組み合わせて大型ガントレットに変化するなどプレーバリューも満点です。
    ・「朱羅」シリーズから受け継がれるメカニカルな脚部は巧みなデザインと設計で更に洗練されたパーツとなりました。
    ・3種類の塗装、印刷済みフェイスが付属。
    ・ピュアなプロポーションを楽しめる「素体モード」や様々なパーツを取り付けた「武装モード」など、組み替えにより大きくシルエットを変えて楽しめます。
    ・“マシニーカシリーズ”素体驚異の可動範囲で、武器構えポーズや座りポーズが自然にキマります。
    ・多彩な武器パーツ、ジョイントパーツが付属。色々なコンバットシーンを想定して遊ぶことができます。
    ・専用スタンドが付属。
    ・各部に配置された3mm径のジョイントや頭部の互換性により既存『M.S.G』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』『ヘキサギア』『創彩少女庭園』『アルカナディア』『メガロマリア』シリーズ等と各部併用が可能。

  • 予約受付中
  • 26年4月発送予定

メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 1/1スケール

¥6,336

20% OFF

参考価格: 通常価格 ¥7,920 SALE価格

送料・配送について
/
(税込) ご利用ガイド はこちら
購入
制限
お一人様1個まで
発売
予定日
2026.04.30

商品説明 仕様

  • 「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』待望のNidy-2D-氏デザイン新シリーズスタート!
    先鋒は『ユグドラシス ガルム・リッパー』!!

    北欧神話の登場人物やクリーチャーをキャラモチーフとし、ハードなミリタリーデザインをミックスしたその名も「ユグドラシス」シリーズ。
    「朱羅シリーズ」「皇巫シリーズ」を手掛けたデザイナーNidy-2D-氏によるBlock2対応シリーズが満を持してスタートします。

    1番機「ガルム・リッパー」は主兵装にアサルトライフルと複数のダガーを装備した近~中距離でオールマイティな力を発揮するメガミとしてデザインされました。
    そのダガーとバックパックを組み合わせると大きな鉤爪を持つガントレットが完成。狂暴さを強調したシルエットをお楽しみいただけます。

    素体にはもちろん浅井真紀氏設計による“マシニーカBlock2-M”を採用、ハードなイラストの魅力を最大限に引き出しました。

    【付属品/ギミック】
    ・Nidy-2D-氏によって新たに書き起こされた新キャラクター。
    ・アサルトライフル、ダガー、暗視ゴーグルなど、ミリタリー要素をふんだんに取り入れたデザイン。
    ・ライフルは分解してハンドガンに、ダガーとバックパックを組み合わせて大型ガントレットに変化するなどプレーバリューも満点です。
    ・「朱羅」シリーズから受け継がれるメカニカルな脚部は巧みなデザインと設計で更に洗練されたパーツとなりました。
    ・3種類の塗装、印刷済みフェイスが付属。
    ・ピュアなプロポーションを楽しめる「素体モード」や様々なパーツを取り付けた「武装モード」など、組み替えにより大きくシルエットを変えて楽しめます。
    ・“マシニーカシリーズ”素体驚異の可動範囲で、武器構えポーズや座りポーズが自然にキマります。
    ・多彩な武器パーツ、ジョイントパーツが付属。色々なコンバットシーンを想定して遊ぶことができます。
    ・専用スタンドが付属。
    ・各部に配置された3mm径のジョイントや頭部の互換性により既存『M.S.G』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』『ヘキサギア』『創彩少女庭園』『アルカナディア』『メガロマリア』シリーズ等と各部併用が可能。

関連商品

最近見た商品